予防歯科
予防歯科について
予防歯科とは
虫歯と歯周病にならないよう、もしくは早期発見できるよう、定期的に受診していただき、より良い口腔環境を維持できるよう専門的に管理を行っていくことです。
医院の診療体勢
当院では、歯科医師が事前に診察し、虫歯の有無を確認します。
予防歯科の重要性
食生活や磨き方の癖を把握することで、虫歯や歯周病を予防することが可能です。
定期健診について
定期健診でわかること
虫歯や歯周疾患の有無・進行程度を把握し、それに応じた治療を提示することができます。
定期健診でやること
視診による虫歯のチェック、必要に応じてレントゲン撮影、歯周病検査を行ったうえで、歯垢・歯石除去を行います。
定期健診に通うペースについて
歯周病原菌は歯垢や歯周ポケット内に多く存在しますが、クリーニングにより一時的に量を減らすことができます。 しかし、3ヵ月程度でまた以前の量に戻ってしまうという報告がありますので、3.4ヵ月に一度、長くても半年に一度は定期健診にお越しいただくことをおすすめしております。
当院の予防歯科メニュー
クリーニング(スケーリング)
- 歯石が付着している箇所については、超音波を使用し除去を行います。 歯垢や着色が付着している箇所については、クリーニングペーストを使用し、電動ブラシで歯面清掃、研磨を行います。 虫歯になりやすい方へはフッ素塗布も行っております。
歯石・バイオフィルムについて
歯石とは
歯の表面に付着した歯垢(食べかす・細菌)が、唾液中のカルシウムやリンと結びついて石灰化した石のようなもので、硬くなって歯に付着してしまっているため、歯ブラシでは除去することができず、超音波を用いて除去する必要があります。
バイオフィルムとは
歯垢(プラーク)がバイオフィルムの一種で、微生物の集合体のことで、数種の細菌がコミュニティーを作って増殖した膜状のものです。- 毎日の歯磨きで取りきれない歯の汚れを専用機器を用いてバイオフィルムを取り除くことです。また、歯面をツルツルにし、新たな汚れや細菌を付きにくくします。 歯周病の治療のように深いポケットを触ることはないので、心地よい範囲での刺激で行われます。
-
歯垢の染め出し
歯面に付着している歯垢を染め出します。
-
歯垢の除去
肉眼で超音波機器や手用機器を用いて歯垢を除去します。
-
歯面の清掃
新たな汚れを付きにくくするため、複数のペーストを用いて電動歯ブラシのような機器を用いて歯面清掃を行います。